スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年12月31日
ラストスパート♪


リース風のものを買ってきました

うちを建ててくれた工務店のイベントで作ってきました
そういえば、毎年参加してるな~

嫁いできて初めてこれを見たときは・・・
なんじゃこれ!!と思いました

クリスマスツリーの日本版みたいじゃないですか?!
楽しいので毎年飾ります

実はこれ・・・紙でできています

先日障子貼りをした残りの紙で作ってみました

さてさて、肝心のおせちですが・・・
これは、のし鶏
初めて作るので本を見ながら作りました





タグ :飾りつけ
2009年12月30日
途中経過♪
今年は私の実家に帰らず、飛騨で年越しです
こちらへ親たちが来てくれるのです
いつもの年末は、掃除して、お飾りをしたら、実家へGo・・・
実家に帰ってしまうと、ほぼ上げ膳据え膳でおせちをいただき、
お正月気分を振り払いながらこっちに戻ってくるという感じ・・・
と、いうわけで、私は何年もおせち料理をまともに作っていないのです

今年は、逆に親たちをおもてなし
かなり気合入れてお正月準備、楽しんでいます
お掃除は平日、夜な夜ながんばったので、あとは車と外回りだけ
これは主人におまかせです
飾りつけは、29日はよろしくないということで、明日にします
私がとりかかったのはおせち料理
こちらへ親たちが来てくれるのです

いつもの年末は、掃除して、お飾りをしたら、実家へGo・・・
実家に帰ってしまうと、ほぼ上げ膳据え膳でおせちをいただき、
お正月気分を振り払いながらこっちに戻ってくるという感じ・・・
と、いうわけで、私は何年もおせち料理をまともに作っていないのです


今年は、逆に親たちをおもてなし
かなり気合入れてお正月準備、楽しんでいます

お掃除は平日、夜な夜ながんばったので、あとは車と外回りだけ
これは主人におまかせです
飾りつけは、29日はよろしくないということで、明日にします
私がとりかかったのはおせち料理
とりあえず、今日作ったのは、4品
明日は焼き物、煮物は31日に作ります
市販品を極力使わずにどれだけできるか、挑戦!
こういうのを、ことことと煮ている時間、大好きです

一品作るごとに、お正月がくるぞ~って感じ
おかあさんも、喜んでくれるといいな

タグ :おせち
2009年12月29日
11歳Birthday Party♪


次男は25日クリスマスが誕生日です
我が家ではクリスマスをはさんで1週間前に長男、後に次男の誕生日

今年は長男の誕生日にクリスマスメニューを作ったので
次男のリクエストにより、サーモンづくしメニューです

いくらをのせて、えびを飾って、おめかししました

ベーコンのなかは、3層になっています
一番下は生のサーモン
真ん中に、たまねぎとスモークサーモンをまぜ、オリーブオイルと塩で味付けたもの
一番上にスモークサーモン
チーズ風味のドレッシングをかけて食べました

我が家で日曜のお昼なんかによく登場する定番メニュー

具をバターでソテして
耐熱皿に冷凍パイシートを敷き
生クリームと、チーズ、たまごたっぷりの液をそそぎ
180℃のオーブンで40分
冷めても生地がふわふわでとってもおいしかったです

翌日の朝食にもなりました

実はケーキはクリスマスの売れのこりを・・・とか、考えていたら、そんなものどこにもなくて
しかも、どこのケーキ屋さんも26日っておやすみ・・・

急遽作る羽目に・・・
実は、スポンジは膨らまないし、生クリームに砂糖入れ忘れるし、大失敗作となりました

なので、デコレーションでごまかしました

ところが、意外とおいしくて、いっぱい笑えたし、まぁいいや



タグ :誕生日
2009年12月25日
エネルギー補給♪


母が送ってきてくれました

チョコレート大すき

バッグの中にいつもチョコがないと、嫌です
おかあさん、やっぱりわかってるわ~
最近夜な夜なお掃除をしていて、ちょっとお疲れモードに傾き中・・・
年末まであと一息
明日からエネルギー補充しながら、がんばらなくちゃ

今日は次男の誕生日です
平日はじっくりお料理も作れないので、パーティーは明日
どんなメニューにしようかな

タグ :チョコレート
2009年12月22日
おあずけ・・・
花屋さんに行ったら、かりんの実を売っていたので
初めて作ってみました
かりん酒
初めて作ってみました


説明書に「2ヶ月から飲めるけど
2年くらいは置いておいたほうがおいしい」
と書いてあります・・・
4年越しの梅酒と比べるとこんなに色が違います・・・
こういう色になるまで、おあずけです



タグ :かりん酒
2009年12月21日
どっさり




長男誕生日の朝です
空からのプレゼント

長男は大喜びで、1日中かまくら作り




タグ :雪
2009年12月20日
13歳Birthday Pirty♪





なかなかおいしくできました


ふだんは炊飯器でピラフもどきを作ったりしてます

お鍋で炊くと、やっぱりおいしい


ブロッコリーと、パプリカで、飾りつけ



ソースがふわふわで、色もきれいにできましたが・・・
味がいまいち・・・って感じでした



タグ :誕生日
2009年12月02日
クリスマスの飾りつけ☆


12月は、いろんなイベント続きで、あわただしい毎日です
家の中も年末に向けて、ちょっとずつお掃除と、飾りつけをはじめました

リースは、クリスマスバージョンに作り替え

赤と金の実をつけて、ドアに飾りました
私の衝動買いは・・・若い頃から治りません

気に入ったら100円だろうが、ウン万円だろうが、買っちゃいます

でも、そうやって買ったものは、やっぱりず~~~っと大切にしてるから、まっいいか

このスノウマン、おなかにろうそくが入ります
灯をともすととってもいい感じなのです

クリスマスツリーを、ああでもない、こうでもないと、わいわい飾っている子どもたち

あと何年こういう姿が見られるのかな・・・
子どもたちが巣立つまであと数年・・・心に残るクリスマスができるといいな

タグ :クリスマスツリー